アメリカはここ、クリーブランド。

カテゴリー: インテリア・雑貨 (8ページ目 (8ページ中))

大好きなインテリアデザインや雑貨の話題

最近のむふふタイム

どもっ!また更新すっかり空いちゃいましたねー。
とりわけ超多忙なわけじゃないんですがね。なんとなく最近ブログにやる気なし… 😐
そうこう思ってるうちに、WordPressは2.8が出てるし(汗)

さてさて、それは置いといて。
久々の生活(?)ネタ♪

コーヒーマグ← これ
友達のAちゃんから誕生日プレゼントでもらったコーヒーマグ。毎朝のコーヒーむふふタイムに使ってまーす。
なにやら、NYでは有名なシロモノらしい。なかなか使いやすくてお気に入りっす♪ 
今まで陶芸家の友達の作品を愛用してたけど、エスプレッソに丁度良い!と言われ、あれよあれよとアドミン君に奪われてしまいましたー。ま、このマグのお陰で一件落着というわけ。

季節限定ビールそして、これ←
期間限定の地ビール。クリーブランドの地ビールと言えば、Great Lakes Brewing Companyは言うまでもないかな?
ここでは期間限定ビールがよく売り出されるんですが、中でもこのビール、グラスルーツエール(Grassroots Ale)は一番美味しい!ハープの香りに包まれてさっぱりした味。あまりに飲みやすいので、6本入りケースを一晩で空けれるくらいの酒豪に戻りそう…ちなみにこのビールは、7月まで販売してるとこのこと

最後に最近ハマってるウェストサイドマーケット(West Side Market)通い。West Side Marketとはクリーブランドの食材市場で、このブログで何度も登場してるマーケット。中でもデリカウンターでのお買い物にハマっております。デリ(=Delikatessen, デリカテッセン)、つまりハム・ソーセージ関係のお店。そこでサンドイッチ用にいろいろな種類のデリミートを買うのが楽しいのであります。今週のお弁当に、レモンぺッパーターキー(Lemon Pepper Turkey Breast) や ケイジャンターキーブレースト(Cajun Turkey Breast) や スパイシーカパコラ(Spicy Capicola)でそれぞれサンドイッチ作りしました。ちなみに写真は、撮ってません(汗)

と、まあ、久々の生活・飯・地元ネタでしたー 😛

葉巻が入った箱

木箱

木箱

 またまた久々の話題。
大好きな雑貨とかについて書かない日が続いてたんで。

これまたちょっと前に、この素敵な木箱をゲットしました~。クリーブランドのリトル・イタリーにある葉巻たばこ屋さんで!
確か4ドルだったかな。何気にお買い得じゃありません?

子供の頃から木箱系に弱い私。そうめんの木箱入りも今回わざわざ日本からもって来たくらい。 😳

で、この葉巻が入った箱。蓋をあけるとぷ~んっと葉巻のかほりが。なかなかうっとりしてしまいます。
たばこって煙は嫌だけど、たばこ自体の匂いが好き。葉巻も同様にいい香りがしますね。

木箱の中

木箱の中

ということで、この箱に日本から大量にもってきたお香やお線香をしまっておく事に決定。
でも、もしや葉巻の香りがお香に消されてしまう?
うーん、どうしよう… パーフェクトなフィット感なんだけどなぁ。 😐

新しい 投稿 »

© 2025 RGBlog.net

Theme by Anders Noren上へ ↑