アメリカはここ、クリーブランド。

カテゴリー: (3ページ目 (4ページ中))

読んだ本や絵本の話題

双子ちゃん達お勧め絵本『Solomon Crocodile』

Solomon Crocodile by Catherine Rayner

ご無沙汰しておりましたー 😀 。
あらら、2週間ぶりの更新ですね 😳
とりわけ多忙なわけではなかったんですよ。
ただ、落ち着いてパソコンに向かって記事を書くっていうのが来なかっただけなんです。 :mrgreen:
ブログはホント、勢い付かないと書けないもんですね。やっぱ、これはTwitterほど手軽じゃないからでしょうか 🙄 。

さてさて、気を取り直して(?)本題に入ります 😉 。
前回の記事で育児日記で、次回は子供達の大好きなドクタースースについて書こう!なんて思ってましたが、今日はちょこっとマイナーな本を紹介してみます。っていうか、うちの子達が今かなりハマってる本について。その名も。。。

Solomon Crocodile

この本、2ヶ月前にこちらのグランマが買ってきてくれたものなんですが、もううちの子達この本が大好き!
毎回読み聞かせしてるんですが、最近ではフレーズも所々覚えちゃって、ページを開き出すと私が読み出す前に言い出すくらいです。
内容はとってもシンプルで英語表記もシンプル。だからか今言葉に興味がある二人にとってとーっても覚えやすいんでしょうね。

そこで、二人が大好きなフレーズはいわゆるストーリー最後の落ち部分。それがこれ↓

Uh-oh, here comes double trouble!

邦訳は、「あらま~、トラブル2倍だぞー!」とでも言いましょうか?

このDouble troubleというフレーズ、こちらで双子ちゃんのママなら聞き慣れたセリフじゃありません?
双子ちゃん達を見かけた街行く人に話かけられて、何度こんな風にジョークを言われたものか 😆
ということで、まさに双子ちゃん達にはぴったりの絵本なのでしたー 😛

ハリウッドを拒否した情熱とリスペクト

sparrow_paperback_cover-165x250

「The Sparrow 」本のジャケット画像

今日は私のクライアントについて書いてみます。そのクライアントこと、メアリ・ドリア・ラッセルさんはクリーブランド郊外在住の著名なベストセラー作家で文学界の賞を多数受賞されてる方。そして、彼女の処女作「The Sparrow」はなんと映画化話が浮上したほどです。この本の映画化権を取得したのはあのワーナーブラザーズで、ブラッド・ピットのプロダクション会社Plan Bのために取得したとか。ブラッド・ピット主演でなんて話もあったくらいなんですが、先日その話に陰りが出たことを彼女のブログで知りました。

私の義母さんは彼女の作品の大ファン。そして、うちの旦那も2度も読んだくらいこの「The Sparrow」とその続編「Children of God」を絶賛しています。内容はかなり奥の深いSFドラマで、とにかく読者の期待を裏切らない作品とか(詳細はウィキペディアのここを参照してください。)。ちなみに日本でもどこかの編集社が数年前に翻訳権を取得したらしいですが、今だ翻訳版は未出版のままのようです。私もずっと読んでみたいなと思いつつ、英語活字を読むまで腰が上がらず数年経過 😳 。。。だから映画化されたら絶対観たいなと思ってたんです。
続きを読む

Go the F**k to Sleep

ニューヨークタイムズ紙でベストセラーリストNO.1になった絵本です。
子供の寝かし付けに悩む親たちのための絵本とか。

寝んねトレーニングに悩んだ私。もうこれ、大うけでしたー。 😆
実際の絵本も良いけど、あのサミュエル・ジャクソンが朗読するオーディオ版が最高です。

ところで、日本では寝んね時の絵本の読み聞かせは主流でしょうか?
もしそうじゃなければ、たぶんこの絵本の笑いのつぼは分かり難いかも。。。 😐
というか、それ以前にこの動画の内容、和訳しないとわかりませんよね。すいません。。。 😳
でもこちらの記事によると日本語訳も製作中とか。

さて、こちらでは寝る前の絵本は、良い習慣として浸透してます。(よね?)
うちも寝んね時の習慣を見直して以来、欠かせないねんね儀式のひとつです。
どんなに毎日の習慣をやっても、子供って寝ない時は寝ませんよね。しかも理由なしにぐずったり。
で、やっと寝てくれたかと思ったら、ちょっとした音で大泣きって事よくありません?私なんか、何度我が家のわんこ達をののしった事か(笑)

とにかく、親になった人なら誰でも通る道、それが寝かし付け。
それに苦悩する育児生活をユーモアに応援(?)してくれるのがこの本かなって思いました。
まあ、Fワード付きなので響きは下品かもしれないけど、笑えます、ホント。
ベビーシャワーの番外編ギフトに良いかも? :mrgreen:

«過去の 投稿 新しい 投稿 »

© 2025 RGBlog.net

Theme by Anders Noren上へ ↑