私がプロフをトリコロールにしない理由

13日に起こった、フランス、パリでの多発テロ攻撃。本当に痛ましい惨劇が起こってしまいましたね。どのように気持を文章にしていいか、遠く離れた地で平和に暮らす自分は、この手の惨劇が起こるとどう言葉にしていいのかわかりません。ただただ、どうして防げなかったの?なんて非道な!というような感情しか沸いてきませんが、同時にフランスだけではなく、中東ではテロは日常茶飯事に起きてるんだよ~的な少し麻痺した考えも頭を過ぎったり。。。普通に平和に暮らす私みたいなおばはんには、「亡くなった方のご冥福をお祈りします。」という月並みな言葉しか出て来ないんですね。

そんな中、いろんなニュースサイトを読んでいて、興味深い記事が目に留まりました。それがこの記事二つ。

『Facebook』プロフィールをトリコロールにする前に考えたいこと — Yahoo!Japanニュース記事より

FBプロフ「フランス国旗化」に対する強い違和感 — Yahoo!Japanニュース記事より

私はあまりFBを使わないんですが、最近そういやツイッター上でトリコロール化したアバターを目にして、はて?なんでだろ?って素朴に思ってたので、これらの記事を読んでなるほどと思ったのでした。そういえば、似たようなキャンペーンは過去にもありましたから、ソーシャルメディアならではのムーヴメントですね。

さて、なぜこの記事が興味深いかと言うと、この記事に関するコメントが逆に興味深かったんです。本当にいろんな意見があるんだなって感心したと同時に、そこで見かける意見はほんの一部でもあるんだなとも気づきました。私はそもそも、やりたいなやれば良いし、それは個人の勝手というのが正直なスタンスです。

じゃあ、自分自身はというと?
プロフアバターをトリコロールにするつもりはありません。その理由は、知識豊富な筆者たちのような理屈がとりわけあるわけでない、至ってシンプルなものです。それは、団体所属を苦手とし、大企業FBという組織の一部になりたくないという、自身のあまのじゃく体質から来てます。

いや、少しだけ掘り下げて理屈めいた事を言うと、実は過去に某平和キャンペーンに賛同したことがあるんですが、その時あることに気づいたからなんです。それは、あまり深く考えないで賛同した自分です。そして、賛同した自分に陶酔してる自分に気づいたんです。別に誰かに「私はサポートしてます。」って言う必要もなければ、表現する必要ってないよなって。静かに無言に寄付したり、なんらかの行動こそ真意であるし、表に出るのが苦手な性分なんで、それこそ自分らしいなって思うようになったんですね。

あくまでも、これは私の場合なんで、しつこく強調しますが、他人の行動にあーだこーだ私は言いたくないです。だって、批判は更なる批判しか生まない。まさに、ヘイトは更なるヘイトしか生まないし、その行き末として殺し合いは殺し合いしか生まないわけですから。。。だから、キャンペーンに賛同して、サポートするのもなんらかの意味はあるだろうし、しないのも意味はあると思う。そんな風に今回、この記事を見て思ったのでした。

とにかく、ご家族を失った方々の気持を思うと本当にせつないですね。
極悪非道なテロ行為がこれ以上拡大しないことを願わずにはいられません。

コメント

  1. 恵子 さんの発言:

    わたしも「陽」をみたら「隠」を見ろ、がポリシーなので、トリコロールに違和感感じました。

    1. endunham さんの発言:

      まあ、いろんな意味で考えさせられる機会ではありましたね。それもかなり意味あるのでしょう、きっと。

コメントは受け付けていません。