そう言えば!そんな事あったわ!と思わせる記事(「マタギ料理」- 海風ブログinみやこ)をたまーに覗いてるブログで見つけました。
そう、岩手ではクマを食べる土着文化があるということ。子供の頃、親戚の話だったか、誰かの話だったか覚えてないけど、ちょっとだけ何気に「マタギ料理」を耳にしただけ。それ以来、もう十数年以上も「マタギ料理」なんて耳にした事なかったですね。ちなみに「マタギ料理」を知らない人のために、以下ウィキから抜粋しました。
マタギは、東北地方・北海道で古い方法を用いて集団で狩猟を行う狩猟者集団。一般にはクマ獲り猟師として知られるが獲物はクマだけではない(後述)。古くは山立(やまだち)といった。特に青森県と秋田県のマタギが有名である。その歴史は平安時代にまで遡るが、近代的な装備の狩猟者(ハンター)とは異なることに注意する必要がある。森林の減少やカモシカの禁猟化により、本来的なマタギ猟を行う者は減少している。
マタギの語源は諸説あって不明である。最も有力なものは、アイヌ語で「冬の人」・狩猟を意味するマタンギ・マタンギトノがなまったものだという説である。ただし、日本語のマタギという語が先にあり、この語がアイヌ語に取り入れられたという説もある。「マタギ」 Wikipedia より
英語だとGame Cuisine? Game Cooking?
とにかく鹿肉やガチョウは食べたことあるけど、クマ肉は人生この方全くなし。けっこう臭みがありそうですね。珍味チャレンジャーなアドミン君なら喜んで挑戦しそうです。ちなみにクマ狩りは、アメリカでもあるらしいけど、鹿ほどポピュラーではないかもですね。
今度帰省したらぜひぜひ試してみたいなと思う私もチャレンジャー?
それより、いつ帰省できるかの方が先ですが、とにかく岩手が恋しい今日この頃です。
うちのお母さん曰く、熊肉はすごく脂がきつくて食べれなかったってさ。っていうか、岩手にはそんなに熊がいるんだ?大槌のおじちゃんのところでよく熊が出てたけど・・・。
えっちゃんは次、いつ里帰り予定?
おお!やっぱ脂キツイんだ。カナちゃんのお母さんもチャレンジャーね~ 😛
やっぱ、山の方にいるんじゃない?
私達いわゆるシティー育ちだからね~
大槌!超懐かしい響きだわ!
う~ん、それがね。今だ、わかんないわ。
去年も帰ってないし、今年も無理かな… 🙁
いつか同じ時期に里帰りしたいね!
くまーっ!食べてみたい!是非挑戦したいわ~。味はさておき、『熊を食べる』っていうのを経験したい 笑。
鹿も美味しく調理すれば全然臭みないんだよね~。ちなみに(珍味じゃないけど)鴨好きです☆うま~
わかるー、それ!私もそれだわ。
珍味って、一生に一度経験したい魅力があるもんねー。
そうだ!日本には鴨料理なるものがあるんだったー!
考えてみると私、日本の鴨料理食べたことないかも。(北京ダックはあるけど)
こりゃあ、日本に行ったら食べに行かないと 😀
日本じゃなくても美味しい鴨料理食べれるよ~。
ダウンタウンの某レストランで鴨ロースト食べたけど、美味しかったよん♪
一度にこんなに鴨食べたの初めてかも(鴨?)、ってくらい食べました 笑。
おお!ホントー?それは嬉しい情報だわ!
そうだ!今度いつか一緒に食べに行こうよ 😉