第81回米国アカデミー賞ノミネート作品が発表されましたねー。そして日本映画の『おくりびと』が外国語外国語映画賞部門のノミネート5作品に選ばれたという嬉しいニュース!!!
日本人として嬉しいと同時に、この映画が更に観たくなりましたー。この作品、葬儀屋さん納棺師を通して命をテーマにしたものらしい。予告編観ただけでも、なんか胸にじーんと来てしまった私。そこで、ふと二年前の出来事を思い出したのでした。
約2年前父が亡くなったとき、母がしみじみとこんな事言ってたっけ。葬儀屋さんには、ホントに世話になり、心の支えになったって。人が亡くなったとき、いろんな意味で物理的にも感情的にも混乱が生じるもの。そんな決まりきった内部の混乱を第三者の立場として冷静に見てるのは葬儀屋さん。そして冷静にアドバイスしてくれたり、いろいろ事を進めてくれるのも葬儀屋さん。彼らの存在がいかに重要であるか実感できるのは、経験したものしか分からないのかも。一方そんな重要な存在の葬儀屋さんのお仕事が面に出るのはあまりない。天職とも言われない職種。でも一番深いレベルでの人間と向き合ってるのは彼らなのかも…。
ということで、観たいです!この映画。クリーブランドに来るとしたらやっぱCinemathequeかCederLeeなんだろね。ぜったい観にいくぞ~ 😮
(お、いかん。仕事、仕事っ 😳 )
葬儀屋さんともちょっと違う「納棺師」を扱った作品です。
御遺体を綺麗にして御棺に入れる事を仕事として
地方によっては行わない事も多いし、私は知りませんでした。
宮古でも長期上映して好評でしたよ。
イイ映画でした!是非近くで上映があったらご覧下さい!
>けずさん
あ、やっぱりそうでしたか 😳 訂正ありがとうございます!
実は「葬儀屋」と「納棺師」の区別がわかりませんでした。
子供の頃祖母が亡くなった時も、2年前父が亡くなったときも、確か葬儀屋さんが全部やってくれたん気がするんですね。(うろ覚えですが… 😳 )
お顔を綺麗にして、白装束と白足袋を着せてくれて旅立ちの準備をしてくれてたような…。だから「葬儀屋」も「納棺師」も同じことかと思ってたけど…やっぱり地方によって違うのでしょうね。
とにかく是非観に行ってきます!
Hello! It is from a school!
I heard that there is a mojor about morticians in the USA. They take Anatomy as I did last semester! I wonder how other classes of them are!
>Wakiaさん
葬儀屋(mortician)が大学の専攻にあるのは知りませんでしたー。
まあ、専門職なんで、当たり前と言えばそうだけど… 😳
生物学(biology)のほかに、なんかもっといろんなコースは必須ぽいっすね。例えば、遺体保存の知識に関連したこととか。科学とか衛生学とかいろいろありそう。
私もこの映画、観たいなあと思ってネットチェックしてるんだけど、まだ誰もアップしてくれてないんだよね。
えっちゃんのお父さんのお葬式の時の葬儀屋さん、実はうちの父さんです。。。大分前から、まごころさん(だったかな?)と共同で葬儀屋やってるんだって。お葬式の司会もね。
>かなちゃん
アカデミー賞ノミネートでたぶん知名度あがるよね。そうなれば情報もネットでもっと見つかるかもよ。
あ、そっかー。そうだったんだね。なるほど。てっきりうちの父ちゃんと昔から友達かなんかなのかと思ってたよ。